私、来月6月にある実用タイ語検定を受けます!
一応、年初に掲げた今年の目標のひとつにあったもの。有言実行できるように頑張りたい!!(つД`)ノ
で、来週が申込締切にも関わらず、今日やっとこさ申込完了したので、手続きについてご説明したいと思います。
Contents
実用タイ語検定とは?
「実用タイ語検定」は、特定非営利活動法人日本タイ語検定協会が実施する、日本人向けのタイ語の検定試験です。
試験会場は、バンコクの他、日本でも東京・大阪・名古屋で受けることができます。
>>実用タイ語検定試験 | 日本タイ語検定協会
実施時期
春季と秋季の年2回実施されます。今年の日程は2016年6月12日(日)と2016年11月6日(日)です。
検定料
- 5級:5,300円(1,926バーツ)・・・春季/秋季に実施
- 4級:6,300円(2,354バーツ)・・・春季/秋季に実施
- 3級:7,300円(2,675バーツ)・・・春季/秋季に実施
- 準2級:7,800円(2,889バーツ)・・・春季のみ実施
- 2級:8,500円(2,996バーツ)・・・秋季のみ実施
- 1級:9,500円(3,424バーツ)・・・秋季のみ実施
2016年5月現在の検定料です。以前よりも金額が上がっているようです。ナンテコッタ( *`ω´)
実用タイ語検定の申込手続き
日本で受けるのであれば、ネット出願や窓口出願も可能なのですが、タイで受けるのであれば、郵送出願のみの受付となっています。
直接窓口に持ち込むのも不可です。それでは、手続きについて一つ一つ見ていきましょう。
願書を入手&必要事項記入
願書は、実用タイ語検定のHPからダウンロードすることができます。
>>http://www.thaigokentei.com/data/gansyo.pdf
プリントアウトができない場合、郵送請求や窓口での配布も行っているようです。
願書の記入内容自体は、何も難しいことはありません。全部日本語ですしね。証明写真が必要になるので、手元にない場合は、用意しておきましょう。
検定料を振込
銀行で検定料を振り込みます。私は4級なので2,354バーツ(約6,300円)。なかなかの金額です。これは合格しかありませんね。もう1回払うの嫌すぎる…。
振込先がバンコク銀行なので、直接窓口に振り込みに行きます。
特に手数料も要らず、3分で手続き終了!振込控えを願書と一緒に送る必要があるので、貰うのをお忘れなく!
願書を郵便局で郵送
写真を貼り、必要事項を記載した申込願書と、振込控(コピーでOK)を封筒に入れ、郵便局に持って行きます。
そういえば、封筒が近所のコンビニで5枚10バーツ(約30円)でした。安い!
実は、バンコクの郵便局で何かを送るのが初めてだったので、ちょっとドキドキです。
入口の機械で番号札をゲットします。上の写真のボタンを押したら出てきます。
応募要項には書留でと書いてあったので EMSで送りました。32バーツ(約100円)なり。郵便局での手続きも5分で完了!
でも、こういうテストでもないと必死に勉強しないので良い機会だと思って励んでます!
同じようにタイ語検定試験を受ける方!一緒に頑張りましょうね!!
※2022年9月現在:1バーツ=約3.9円
※当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています。