今回紹介するのは、トンローにある「キディ幼稚園」
こちら一時預かり制度がある幼稚園です。
記事の最後に、実際に通わせている保護者の声を掲載しています。是非参考にしてみてください。
キディ幼稚園とは
キディ幼稚園は、1999年8月に開園した日系の幼稚園です。
元々は保育園(ナーサリー)だったので、低月齢保育や延長保育にも柔軟に対応してます。
以前はソイ51にありましたが、2017年7月に新しい園舎に移転し、綺麗な園舎になりました。
キディ幼稚園はこんな方にオススメです!
- 一時預かりを利用したい方
- 保育費用を安く抑えたい方
- 子供の様子を細かく知りたい方(毎日教えてくれる)
- 小さい頃から英語を学ばせたい方(年中からバイリンガルクラス)
- 厳しい雰囲気よりは、ゆるい雰囲気の方がいい方
- 行事などで親の出番が少ない方がいい方
キディ幼稚園の場所
キディ幼稚園があるのは、スクンビットソイ34。
トンロー駅からだと歩いて10分ちょっとです。少し狭い道は通りますが、ベビーカーでも行ける道のりです。
タイ料理屋さんのタリンプリンを抜けて、道なりに行くと、右手に小路があるのでその先が幼稚園です。
キディ幼稚園の見学予約
電話で見学予約を行いました。見学可能日時は以下のとおりです。
見学可能日時:月・水・木曜日の9時〜10時半
見学にかかった時間はだいたい30分程です。
キディ幼稚園の保育目標
- 家庭と同じ「ぬくもり」と「あたたかさ」に包まれた中で、子どもたちが元気に楽しくすごせる環境を提供すること
- お母様が安心して預けられるよう「安全」「生活」「のびのび」とした環境を提供すること
- 人に優しくする「思いやりのこころ」をはぐくんでもらうこと
下のアンケートによると、年中さんくらいからお勉強にも力を入れていくようです。
キディ幼稚園の園内の様子
先生の許可を得て、園内を少しだけ撮影させていただきました。
こちらが園庭。そこまで広くはありませんが、綺麗に天然の芝生が敷かれていて安全に遊べそうな雰囲気です。
屋根付きのプール。レッツアジアの先生が来て教えていました。
2歳児の保育ルームの一角。ここの写っていないスペースで、ちょうど皆でおやつを食べていました。
オモチャも充実していて楽しそうです。
その他、施設の様子は園のHPからご覧いただけます。
キディ幼稚園の学級編制
ひよこ組 | 1〜2歳 |
---|---|
うさぎ組 | 2〜3歳 |
こあら組 | 最年少 |
きりん組 | 年少 |
くま組 | 年中(バイリンガル) |
ぞう組 | 年長(日本語) |
パンダ組 | 年中・年長(バイリンガル) |
1歳3ヶ月から入園可能です。
年少から、日本語クラスかバイリンガルクラスを選択するようです。バイリンガルクラスは、週3日フィリピン人の先生で、週2日日本人の先生が担任となります。
キディ幼稚園の保育時間
8:00〜14:20
延長保育を利用すれば、18時まで預かり可能(50B/30分毎)です。
一時預かりの園児の延長保育は16:30までです。
キディ幼稚園の1日のスケジュール
- 各クラスで活動時間が少し異なります。
- プールは3月〜9月です。
- 各クラス週2日間、英語の課題授業があります。年少クラスの英語は毎日あります。1歳〜最年少は、4,8,12月は英語の授業はありません。
1歳〜年少児
8:00 | 登園・外遊び |
9:10 | トイレ・歌・挨拶・おやつ |
9:50 | 自由遊び |
10:20 | 午前主活動(粘土・お絵描き・英語・プール等) |
11:00 | 昼食・トイレ・シャワー |
11:30 | 昼寝・午後主活動(絵本・粘土・ブロック等) |
13:00 | 外遊び |
13:30 | 起床・トイレ・おやつ |
14:20 | 降園 |
日本語クラス
8:00 | 登園 |
8:45 | 朝の会・おやつ |
9:15 | 設定保育(そろばん・ピアニカ・英語) |
9:45 | 外遊び(体操・かけっこ) |
10:30 | 日本語・数の勉強 |
11:00 | 設定保育・工作等 |
12:00 | 給食 |
13:00 | 砂場・粘土遊び・日本語読み聞かせ |
13:45 | 帰りの会 |
14:20 | 降園 |
※月曜はタイ語の勉強
バイリンガルクラス
8:00 | 登園 |
8:45 | 朝の会・おやつ |
9:15 | 外遊び |
10:00 | 設定保育(言語) 英語(週3日)日本語(週4日) |
10:45 | 設定保育・工作等 |
11:45 | 給食 |
12:15 | 外遊び |
13:00 | 昼寝 |
13:40 | 午後の活動 |
14:20 | 降園 |
※月曜はタイ語の勉強
キディ幼稚園の給食
- 1歳〜最年少:月水金(実際には火木も有)
- 年少:月水木金(火曜日だけお弁当)
- 年中・年長:毎日給食
キディ幼稚園の課外保育
- サッカー(年中以上)
- ピアノ(年少以上)
- 英語(年少以上)
- 体操(最年少以上)
- 日本語(最年少以上)
- 5〜7月・9〜11月・1〜3月のみ3時40分保育あり
キディ幼稚園の学期区分
- 1学期:4月中旬〜8月上旬
- 2学期:8月下旬〜12月下旬
- 3学期:1月上旬〜3月下旬
キディ幼稚園の行事
保護者参加 | 誕生日会、クリスマス会、ロイカトン、父親参観、母親参観、卒園式 |
---|---|
子供のみ参加 | ひな祭り、子供の節句、ハロウィン、クッキング、園外保育、遠足(年2回)、七夕、他日本の行事 |
キディ幼稚園の保育料金
記載の単位は全てバーツです。
通常保育
最初に必要なお金
入園金 | 15,000 |
設備費 | 5,000 |
合計 | 20,000 |
※設備費の支払いは2歳児以上です
毎月の保育料
〜最年少 | 年少 | |
保育料 | 11,000 | 12,500 |
給食費 | 1,000〜1,200 | 1,500 |
バス代 | 3,800 | 3,800 |
合計 | 15,800〜16,000 | 17,800 |
年中長(週5日本語or週2英語) | 年中長(週3英語) | |
保育料 | 13,300 | 15,000 |
給食費 | 2,000 | 2,000 |
バス代 | 3,800 | 3,800 |
合計 | 19,100 | 20,800 |
※給食費:火・木曜日の週2保育は800B
※バス代:片道2,400バーツ
その他
教材・行事費 | 2,000/学期毎 |
年間設備費 | 5,000/年 |
※入園金、バス代、年間設備費等、兄弟割引あり
一時預かり
最初に必要なお金
会員費 | 4,000 |
1日の保育料
保育料 | 750 |
延長保育 | 100/時 |
※保育料の中に、ミルク・おやつ・給食代込
その他、一時預かりの利用条件は以下のとおりです
- 年齢:1歳3ヶ月〜3歳の誕生日を迎えるまで
- 保育時間:8:30〜14:50(延長は16:50まで有料で利用可)
- バス:soi34パクソイからフリーシャトルバス有(往復)
- 1日の受け入れ人数:2〜3人(通常入園時のクラスに入って過ごす)
- 持ち物:チャックのあるリュックサック・着替え・おむつ・ナイロン袋・ストロー式の水筒
- 前月の15日までに、次月分の予約を月6日分まで取ることができる。当月になってから、空いていれば追加で予約可能。
キディ幼稚園に通わせている方の声
それでは、実際にキディ幼稚園に通わせているor通わせていた親御さんたちの声を聞いてみましょう!
本当は全員分の回答をそのまま載せたかったのですが、回答多数のものなどは、省略させていただいています。また、個人を特定できるような回答は、私の判断で掲載していません。
ご協力いただいた方、本当にありがとうございました!
ここに書かれている声は、あくまで個人の感想です。
鵜呑みにしすぎず、実際に園を見学して、それぞれのお子さんに合うかどうかを見極めてください。
また、良い点や不満点は、制度変更されてたりすることもあるので、見学のときに園に確認するようにしてください。
キディ幼稚園に決めた理由
2024年
- 保育料が安い
- 保育時間が長い
2023年
- 保育料が安い
- 長く預かってもらえる
- 園舎が綺麗
2022年
- 保育料が安い(回答多数)
- 最大18時までの延長保育あり(回答多数)
- 長期休みが短い(回答多数)
- 送迎バスがある(回答多数)
- アレルギー対応あり(回答多数)
- 園舎が安い(回答多数)
- 1歳5ヶ月から預けられる
- 勉強と運動のバランスが良い
- そろばん・英語の授業がある
- 年中に上がるタイミングで、普通のクラスかバイリンガルクラスかを選択できる
- 卒園時には小学校一年生レベルのこと(平仮名の読み書き、ピカニカなど)ができるようになると言われた
- プール授業や体を動かす授業にレッツアジアの先生が来てくれる
- 課外授業のバランスが良い
- 園児と保護者のことをよく考えてくれてるから
- 子どもが通いたいと言ったから
- 一時保育からそのまま入園
- 同じアパートの友だちが通っていたから
- 親の出番が少ないと聞いたから
- バスのルート上送迎の時間が遅い
- 先生方が元気で面倒見が良さそう
- 見学の際に案内してくれた先生方が、対保護者ではなく、対園児にとにかく一生懸命です。汗を流して園児と向き合っていて、好感を持てました
- 給食のメニューが超偏食の我が子が食べられそうなものだったから
2022年:一時預かり利用者
- 兄弟が通っているので一緒にバス通園できる
- 登録料も安く、預ける日程や延長も柔軟に対応してくれる
実際に通わせてみて良かった点
2024年
- 保育料が安いので期待していなかったが、ひらがなや、英語、アートなどのカリキュラムがしっかりしている。
2023年
- 親同士も仲のいい友達ができた
2022年
- 園庭があって施設も綺麗
- 担任はしっかりしたベテランの先生ばかりで安心感がある
- 担任の先生が子どもに関して連絡をくれたり、日本と同等の手厚さを感じている
- 先生達が子にも親にも優しい(心配事があって連絡帳に記入したらその日に電話連絡くれた)
- 最最〜最年少くらいの時は連絡帳がとても細かくてお喋りが上手でない時期だったので助かった(年少以降は用事がある時に書く方式に変わった)
- 園内の生活が気になり、保護者の方が写メで送ってくれたらありがたいと声をあげたら、すぐにLINEを通して園内での子供達の様子を頻繁に送ってくれて、日本にいる両親にも子供の様子を送れて喜んでくれている
- イベントでは外部のカメラマンさんが入って素敵な写真を撮ってくれる。普段のときも写真や動画で定期的に園での様子を送ってくれる
- 給食はどれくらい食べたか、昼寝はしたか、今日の活動など、園での様子を詳しく連絡帳で教えてくれたので、初めての集団生活でも安心できた
- 他園と比較して先生が良い意味でゆるい
- 先生もヘルパーさんも皆さん優しい
- バスのお姉さんが優しかった
- 先生がとても丁寧にみて下さるので安心でした
- 最近はお勉強にも力を入れていて、他の幼稚園に似てきた感じがします。でも自由なサッパリとした関係でいられる
- お勉強はあまり期待していなかったが、3歳でABCの歌を歌えたり、数字を30まで覚えてきたり、きちんとお勉強してくれてる姿に感動しました
- 思ったより勉強に力を入れています。園のゆるさとのバランスが我が家にはちょうど良かったです
- 課外保育でサッカーや体操、チア、ピアノを習える
- LETS ASIAの先生による体操・プールの授業がある
- ナーサリークラスから英語の授業もある
- 年中以上は、週2か週3で授業が全て英語になるバイリンガルクラスが選択できる。年長さんが発表会で英語劇をしていて感動した
- トイレトレーニングもやってくれる
- 通い出してからお昼寝をするようになった
- ペースの遅い子には個別で対応(有料?)してもらえる。
- 子どもが喜んで通ってくれている
- 保育時間が8時からなので、朝は早いが親の自由時間が長い。
- お迎えの時、帰りはトゥクトゥクでパクソイまで送ってくれる(ドライバーさんが不在の時はなし)
- 延長保育が気軽にできる。当日の午後に連絡してもOK。何も文句を言われない。延長保育代も安いし、柔軟でとても助かりました
- コロナ前は15時半特別保育というのがあって、課外とは別に15時半まで預かってくれる制度があった。それも格安だった
- 長期休みが短い。例えば春休みも、他園は3月中旬から休みなのに、キディは3月いっぱい登園
- 日系幼稚園の中では一番長期休みが短くて助かる。
- 3歳のクラスまでは指定の服もなく、揃えなければならないものが少ないことがよかった
- 給食はバランスや彩りを考えるより、楽しく食べることが大切と考えているところ。決して強制されないので、信じられないくらい激しい偏食の我が子が少しずつ食べられるようになってきた
- 毎日給食がある
- お弁当の日も最年少からあるが、お金を払うと給食にしてもらえる
- 週1の弁当がちょうど良い。ゼリーなどもOKなのが嬉しい
- 親の出番が少ない
- 送迎バスにGPSがついている
- 領収書の書き方など融通が効く
- 合理的で無駄がない (例:役員などの制度はなくボランティアママさんという形でやりたい人が園のお手伝いをする。卒業アルバムも自分の子供の分を自分で作るため凝りたい人は凝れば良いし、そうでない人は先生が用意してくれる写真などをはさめば良いだけ。)
- コロナ禍での先生方の対応に特に感動した
- コロナ禍で、1年のうち半分くらいしか登園出来ていませんでしたが、年少未満の子たちは、オンライン授業がない分保育料もなしでした。2歳児にオンライン授業は無理だしサポートもできなかったので助かりました
2022年:一時預かり利用者
- 連絡帳で様子を事細かく教えてくれて成長を実感できる
- 楽しそうに過ごしている
あえていうならの不満点
2024年
- 外遊びの時間が少ない
- バスの時間がよく変わる
2023年
- 追加徴収のオプションが多い
2022年
- 年々保育料が少しずつ上がっている
- コロナでオンライン保育となっていた期間の保育料が通常時より少し減額があったが、もう少し減額してほしいと感じるぐらいの負担額だった
- 場所が少し行きにくいので、急なお迎えや参観日に行くのが大変
- 園庭が少し狭い
- 日本人の先生が、たまに日本語を間違える(タイ生活が長いからかな〜と感じる)
- プリントの書き方が分かりづらい。友達ママさんと中身の解釈が合ってるか確認してました
- 個別に融通を利かせたりしてくれるが、言ったもん勝ちなので言わないと我慢してしまうことも。
- バスの時間の変更が伝わってなかったりと伝達不足がありましたが、最近はLINEを利用したりと改善されてきています
- 事前にきちんと説明してくれないことが多い(入園手続き、2クラスだけオンライン保護者会など)
- GPSでバスの位置が分かることなど、こちらから働きかけて初めて知ることがある
- 連絡帳を入れ間違えられることがあった
- 知りたいこと聞きたいことは、こちらからどんどん質問をしていくのが大事
- アレルギー対応食が代換ではなく除去食(個別持参やお弁当もある)
- 保育料の支払いが毎月手渡しなので振込みを希望
- 給食がワンミールで、ときどきお腹を空かせて帰ってくる
- たま〜に靴が左右反対で返ってくる
- 日によって連絡帳のコメントが一言もない
2022年:一時預かり利用者
- まれに洋服の入れ間違えがある
オンライン授業の様子
- 1回40分ほどの授業を1日1〜2コマ。内容はひらがなや数字、工作など。週1回で先生やクラスメイトと会話できるミートアップあり。工作など見逃すと作れないので、録画してシェアして欲しかった
- 曜日毎に時間と授業内容が決まっていて1日30〜40分程度、リアルタイムで視聴する。他のクラスの授業も視聴可能
- 週に一度バスで資料が配られるが、バス代の請求はなし。一方的に配信される授業とは別に、時々クラスの子たちとの交流が設けられている。毎日先生方の明るい笑顔で癒された
- 年少以下は特に親が付きっきりで見る必要があり、負担でした。それで保育料が満額かかるのもやや疑問でした
以上、キディ幼稚園について紹介させていただきました。
その後入園されて、アンケートにご協力してもいいよ!という方は是非よろしくお願いします!
キディ幼稚園 施設概要
住所 | 114 Sukhumvit soi 34 Bangkok 10110 Thailand |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 087-113-4114(日本人担当) |
メール | info@kiddyyochien.com kiddyyochien@gmail.com |
HP | https://bangkok-kiddy-yochien.amebaownd.com/ |
※2022年9月現在:1バーツ=約3.9円
※当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています。