バンコクの幼稚園紹介。
今回は、スクンビットソイ38にある「メロディ幼稚園」です!
日本人部とインター部がありますが、今回は日本人部をメインに紹介します。(口コミはインター部もあり)
記事の最後に、実際に通わせている保護者の声を掲載しています。是非参考にしてみてください。
メロディ幼稚園とは
日本人の子どもたちのための幼稚園として1981年に創立。
1995年に緑豊かで閑静なソイ38の現園舎へ新築移転後、タイ国文部省の認定を受け、インターナショナル部と日本人部を併設し、現在に至ります。
インター部はすべて英語保育となります。
メロディ幼稚園はこんな方にオススメです!
- 広い園庭でのびのび育てたい方
- しっかりとした保育体制で日本と変わらない教育を求める方
- クッキング等の様々な経験をさせてあげたい方
- 食育に興味のある方
- 小さい頃から英語を学ばせたい方(最年少からインター部あり)
- 小さいうちは週3日保育を希望する方
メロディ幼稚園の場所
メロディ幼稚園があるのは、スクンビットソイ38。最寄り駅のトンロー駅からは、徒歩7分ほどと近いです。
ソイ38をまっすぐ南に歩いていくと、左手に可愛らしいピンクの外観の園が見えてきます。
メロディ幼稚園の見学予約
事前に電話か、HPの問い合わせフォームから予約します。
指定の曜日などはありませんが、時間は午前中が主なようです。
見学時の説明がかなり丁寧で、いろいろとお話を伺っているうちに1時間ほど経過していました。
私が話を聞いている間は、事務員さんが子供のことを見てくださってありがたかったです。(いつもかどうかは不明。たまたま時間が空いていたからかもしれません)
また、メロディ幼稚園では未就園児を対象とした親子広場という活動を行っています。
幼稚園の様子を知る良い機会ですので、興味がある方は問い合わせてみてください。
メロディ幼稚園の保育目標
- どこへ行っても、だれに会っても自信をもって明るく接していける人
- どのようなことにも積極的に立ち向かい、最後までがんばり通せる人
- どのような問題に対しても、自ら考え、自ら解決しようとする人
明るく、強く、考える子をモットーに、賢くたくましい子の育成に力を注いでいます。
メロディ幼稚園の園内の様子
とにかく園庭が綺麗で広い!
写真に写っている部分だけではなく、奥の方にも中庭がありますし、最々年少の子どもたちが遊べる小さめの庭もあります。
1995年に建てられた園舎ではありますが、定期的にリフォームしているようで、とても綺麗でした。築20年経っているとは思えません。
こちらが、最々年少用の保育室。最年少以上の子どもたちとは園舎を分けているそうです。
また、こちらの保育室の隣に、クッキングスタジオが併設されています。
窓付きの広いスタジオで、こんなの見たら、子どもたちもテンション上がっちゃいそうですね。
日本人部とインター部とありますが、園舎自体は同なので、それぞれ交流もあるようです。
その他、園舎の様子を知りたい方は、HPからご覧いただけます。
メロディ幼稚園の学級編制
日本人部 | インター部 | |
最々年少(1歳半〜2歳) | 22 | Pre-Nursery |
最年少(2歳〜3歳) | 24×2クラス | Nursery |
年少(3歳〜4歳) | 28×2クラス | K1 |
年中(4歳〜5歳) | 28×2クラス | K2 |
年長(5歳〜6歳) | 28×2クラス | K3 |
1歳半から入園可能。最々年少は週3日も選択可。
メロディ幼稚園の保育時間
月・水・金 | 9:00〜14:15 |
---|---|
火・木 | 9:00〜11:40 |
※火・木曜日は午前保育ですが、午後教室を取れば通常通りの14時15分降園となります。(最々年少は基本午前保育となります)
※最々年少は、週3日保育も行っています。
メロディ幼稚園の1日のスケジュール
8:30 | 登園 |
---|---|
9:15 | 自由遊び・朝の活動 |
10:00 | 課題活動 |
11:00 | 自由遊び |
11:40 | 昼食・自由遊び |
12:30 | 午後の活動 |
13:15 | 帰りの活動 |
14:15 | 降園 |
※日本人部の年少以上の、とある1日です。曜日によって過ごし方は変わってきます。
※日本人部でも、年少以上はネイティブによる英語の授業有り
※最年少組以上の学年を対象に、各クラス年4〜5回程度、クッキングスタジオを使ってお料理会を実施しています。食育に力を入れているそうです。
メロディ幼稚園の給食
給食は週5日か週3日で選べます。栄養士さんが園内にいて、アレルギー対応も行っています。
科学調味料は一切使わず、 毎日新鮮な食材を取り寄せて調理されているそうです。
メロディ幼稚園の課外授業
- サッカー(対象:年少以上)
- キッズビクス(対象:年中以上)
- キッズズンバ(対象:年少以上)
- 日本語書き方教室(対象:年中以上)
- アート教室(対象:年少以上)
- クッキングクラス(対象:年長)
- クッキング+アートクラス(対象:年中)
- すくすく教室(最年少以下)
専門の講師が、それぞれの授業を担当します。
メロディ幼稚園の学期区分
- 1学期:4月中旬〜8月上旬
- 2学期:9月上旬〜12月下旬
- 3学期:1月上旬〜3月中旬
メロディ幼稚園の行事
保護者参加 | 親子遠足、ロイカトン、クリスマス会、運動会、お料理会、講演会、誕生会、入園式、保育参観、保護者会、個人面談 |
---|---|
園児のみ参加 | 園外保育、七夕まつり、お買い物ごっこ、節分、ハロウィン |
メロディ幼稚園の保育料金
記載の単位は全てバーツです。
日本人部
最初にかかるお金
入園金 | 32,000 |
毎月の保育料(日本人部)
最々年少 | 最年少 | 年少・年中・年長 | |
保育料 | 17,900 | 17,500 | 18,300 |
バス代 | 4,700 | 4,700 | 4,700 |
給食代 | 2,500 | 2,500 | 2,500 |
合計 | 25,100 | 24,700 | 25,500 |
水曜午後教室
午後教室(年少以上・選択者のみ) | 3,200 |
すくすく教室(最年少以下・選択者のみ) | 2,800 |
その他(日本人部)
年長・年中・年少 | 最年少・最々年少 | |||
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | |
団体保険料 | 450 | 450 | ||
PTA会費 | 100 | 100 | ||
施設補充費 | 11,000 | 11,000 | ||
光熱費 | 1,750 | 2,450 | 1,750 | 2,450 |
行事費 | 1,600 | 2,700 | 1,600 | 2,700 |
出席ブック | 270 | 270 | ||
名札 | 110 | 110 | ||
えほん補充 | 200 | 200 | ||
教材費 | 2,100 | 1,700 | ||
消耗品教材 | 2,700 | 3,850 | 2,415 | 3,450 |
STEAM教材費 | 3,000 | 4,500 | ||
合計 | 23,280 | 13,500 | 19,595 | 8,600 |
インター部
最初にかかるお金
入園金 | 32,000 |
毎月の保育料
Pre-Nursery | Nursery | K1・K2・K3 | |
保育料 | 17,900 | 17,500 | 18,300 |
バス代 | 4,700 | 4,700 | 4,700 |
給食代 | 2,500 | 2,500 | 2,500 |
合計 | 25,100 | 24,700 | 25,500 |
その他
K1・K2・K3 | Pre-Nursery・Nursery | |||
4月 | 9月 | 4月 | 9月 | |
団体保険料 | 450 | 450 | ||
PTA会費 | 200 | 100 | ||
施設補充費 | 11,000 | 11,000 | ||
光熱費 | 1,750 | 2,450 | 1,750 | 2,450 |
行事費 | 1,600 | 2,700 | 1,600 | 2,700 |
出席ブック | 270 | 270 | ||
名札 | 110 | 110 | ||
えほん補充 | 200 | 200 | ||
教材費 | 2,860 | 2,740 | ||
消耗品教材 | 2,700 | 3,850 | 2,415 | 3,450 |
合計 | 21,140 | 9,000 | 20,735 | 8,600 |
週3日保育(日本人部)
最初にかかるお金
入園金 | 32,000 |
毎月の保育料
最々年少 | 最年少 | |
保育料 | 13,420 | 13,100 |
バス代 | 2,700 | 2,700 |
給食費(月・水・金) | 1,500 | 1,500 |
合計 | 22,200 | 17,300 |
その他
最々年少 | 最年少 | |||
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | |
団体保険料 | 450 | 450 | ||
PTA会費 | 100 | 100 | ||
施設補充費 | 11,000 | 11,000 | ||
光熱費 | 1,200 | 1,700 | 1,200 | 2,450 |
行事費 | 1,600 | 2,700 | 1,600 | 2,700 |
出席ブック | 270 | 270 | ||
名札 | 110 | 110 | ||
えほん補充 | 200 | 200 | ||
教材費 | 1,200 | 1,700 | ||
消耗品教材 | 1,840 | 2,645 | 1,840 | 3,450 |
合計 | 17,970 | 7,045 | 17,970 | 8,600 |
週3日保育(インター部)
インター部にも週3日保育があるのですが、金額は園に直接お問合せください。
一時預かり
最初に必要なお金
メンバー登録料 | 5,000 |
※ノンメンバーでの利用も可能
※在園児の兄弟・卒園生の兄弟の場合不要
保育料
メンバー | ノンメンバー | |
9:00〜14:20 | 920B/回 | 1,120B/回 |
9:00〜11:45 | 670B/回 | 770B/回 |
その他、一時預かりの利用条件は以下のとおりです
- 年齢:1才半~2歳児
- 保育時間:平日9:00〜11:45・9:00〜14:15
- 定員:10名(1歳児は1日2名まで)
- 祝日や園のイベント日を除く
- 1歳児は午前保育のみ
- メロディ幼稚園のサイトより予約
メロディ幼稚園に通わせている方の声
それでは、実際にメロディ幼稚園に通わせている保護者たちの声を聞いてみましょう!
本当は全員分の回答をそのまま載せたかったのですが、回答多数のものなどは、省略させていただいています。
ご協力いただいた方、本当にありがとうございました!
ここに書かれている声は、あくまで個人の感想です。
鵜呑みにしすぎず、実際に園を見学して、それぞれのお子さんに合うかどうかを見極めてください。
また、良い点や不満点は、制度変更されてたりすることもあるので、見学のときに園に確認するようにしてください。
メロディ幼稚園に決めた理由
2022年:日本人部
- 見学した時の園長先生のお話を聞いて決めました
- 今はいないが園長先生がきちんとしていてあたたかい対応だった
- 先生たちがきちんとしていた
- 保育内容がしっかりしており、小学校準備等も含めて安心して任せられそう
- 自由遊びの時間と、知育遊びや語学などの決められたカリキュラムとのバランスが良く、マイペースな我が子に合っていると思ったから
- あそびとお稽古事のバランスが良いと思った
- 今年からSTEAM教育に変更になったが、SIという知育学習があることが、自分の子に合っていると思ったから
- 日系として一番しっかりしている
- クッキングがあること
- 午後教室という名の選択授業があって、少人数授業が受けられる(2022年4月現在コロナにより教師を他クラスに入れることを懸念し中止)
- アレルギー対応してくれるから
- 日本人の栄養士がいて給食を園で作っている
- 日本にいる時から調べていて良さそうだと感じていた
- 園庭が広い
- 明るい雰囲気
- デイケアに行った時の保育にとても好感がもてた
2022年:インター部
- 日系の園でありながら、英語で学べるから
- 英語で授業を受けられて日本のイベントが体験でき、日本のカリキュラムだから
- 英語を習得できること、なおかつ日系幼稚園なので何か困った時は日本語で問い合わせることができるから
- 見学時、対応してくださった先生の印象が良かった
- インターカリキュラムでも日本の文化を学べること
- 遊びとお勉強のバランスが良い
- メロディー幼稚園は食育に力を入れていると聞いたため
- イベントも多くさまざまな文化を体験できると思ったので
- 親も子も先生との距離が近いこと
- 食育に力を入れており、クッキングが充実している
- 園の給食室で作られる、美味しいと評判のランチがあること
- 見学に行った時、一方的な説明ではなく、子ども自身に話かけてくれたり、兄弟の名前も覚えてくれて、先生達がとてもあたたかく迎えてくれる感じがした
- 少人数制なので一人一人、手をかけてもらえること
- 園の規律や経営方針がしっかりとしていること
- 子どもが気に入った(可愛い園舎、先生たちの雰囲気)
- 子供が「ここに行きたい!」と言ったため
- インターが良かったが、会社の規定で日系幼稚園でなければならなかった
2019・2020年:日本人部
- 未就園児教室に参加&幼稚園見学をして子どもの反応がよかった
- 家で料理のお手伝いをしたがるので、クッキングスタジオでお料理会が開催されるところがいいなと思った
- 見学に伺った際、先生が丁寧に説明をしてくださり好印象だった
- 施設が綺麗だった
2019・2020年:インター部
- 園舎に清潔感がある
- 事務員も先生も通りがかった職員もみんなが感じよかった
- 頻繁に園全体を消毒していると聞いて安心
- 給食が日本の幼稚園と同じような献立なので好き嫌いが多い子にも合うと思った
- インターなのに日本人部と月謝がほぼ同じ
- インターナショナルスクールは会社補助が出ないけど、日系だからインター部でも会社の補助がでる
- 他の幼稚園と違いK2K3はネイティブ教師がホームルームティーチャーになり生きた英語を学べる
実際に通わせてみて良かった点
2022年:日本人部
- 先生の子どもへの対応は安心できます(オンラインを通して見ていても、登園できるようになって連絡帳でのやりとりも)
- 最年少からの途中入園で心配だったが電話や連絡帳で様子をかなり細かく教えてくれた
- 本人のペースを大切にしつつ支度など自分でできるよう教えてもらえた
- 先生の対応が子どもに対しても保護者に対してもとても丁寧
- 先生が子どもを細やかに見てくれる
- 担任の先生のみならず、全員の先生が全児童の名前や兄弟関係を把握しており色々会話がスムーズだった
- 先生方は子供目線で優しく、時に厳しくきちんと接して下さった
- わりと広い園庭があり、しっかり体を動かして遊べる
- 我が子達には園庭や遊具が楽しそうだった
- 知育教材を使った時間が本当に楽しい様子
- ひらがなや数字のお稽古時間もあり、そういったことが好きな子なので合っているかなと思う
- 文字に全く興味が無かったが、入園後すぐにひらがなが書けるようになった
- 1人1人の個性を大切にしつつ、子供が社会のルールを楽しく学べるようにうまく誘導してくれるので、生活習慣やコミュニケーション能力が無理なく育ったと思う
- 食育に力を入れていてクッキングもできる
- 園児用のクッキングスタジオがあり、コロナ禍前は年に4回クッキングの時間があり子供がお料理に興味を持ってくれた
- 発表会も運動会も一生懸命出来た
- 給食は美味しいとのこと。食べられなかったものが食べられるようになったり、おかわりをしている様子を見て成長を感じる
- 給食はかなり美味しいようで、毎日子供が楽しみにしている
- 子供にも食べやすくバランスの良い給食(丼1品とかでは無く、日本の幼稚園のような内容)
- コロナ感染対策がかなりしっかりしているようで、クラスターはまだ発生しておらず、集団生活がはじめての我が子もまだ熱を出したことがない
2022年:インター部
- どの先生も愛に溢れた素敵な方ばかりで、娘が毎日楽しんで通ってくれている
- 先生方が丁寧で親しみやすい方が多い
- どの先生も子どもたちのことが大好きで、愛情たっぷりに育ててくれ、子どもの最善を考えてくれていることがよく分かる
- インター部はクラスの人数が少ないため、先生は子供たち一人一人をしっかり見てくれて、良くコミュニケーションが図れていると感じる
- 先生は子供たちのやる事にあまり口出しせず、のびのびとさせてくれている印象です
- 英語の基礎力がかなりついた(インターでトップを取れた!)
- イベントが豊富
- 制服がかわいい
- 英語を話せるようになってきている
- 子供が家でも英語を話すようになった
- 園では日本語禁止なので、友達同士日本語で話すとNo Japaneseと注意されるのが徹底されているし、お勉強も適度に取り入れてくれるので英語の読み書きも自然とできるようになり、しっかり英語力がつく。(日本人部と合同で行われる課外活動などでは日本語を使える)
- 給食がおいしくてメニューも豊富
- 給食がとても美味しく、毎日おかわりしている
- アレルギー対応もしっかりしてもらえる
- バスの位置をGPSでチェックできるので、待ちぼうけになることがないのが助かる
- メロママなどは過去の話。今はラフな感じでとても雰囲気が良い
2019・2020年:日本人部
- 課外活動の種類や、英語を教えてくれる時間が増えた
- 今まで追加徴収されていた遠足やクリスマス会の参加費が行事費に組み込まれるようになった
- 私は日本の幼稚園で働いていたのですが、同業者から見てもしっかり連携した保育をしていると思う
- 今までより保育時間が15分長くなった
- 入園前より食べることが好きになった
- きれいな日本語を覚えてくる
- 通園バスや行事を通じて他学年の子たちと交流があり、仲良くしてくれる子が沢山できた
- 毎日幼稚園に行くことを楽しみにしていることが親も嬉しい
- タイ、日本の文化の両方を取り入れている
- インター部もあるので、子どもが英語を身近に感じてくれている
- 授業でクッキングがあり、給食も手作りの為、食に対する興味が生まれたこと
- 安心して子どもを預けられる信頼感がある
- 保護者の不満点をひとつひとつ解消しようとしてくださる姿勢が嬉しい
2019・2020年:インター部
- インター部に通わせているのに、日本人部の先生や、あまり関わりのない先生もみんなが子の名前と親の顔を覚えていてくれていた
- インター部だけど日本人部もある園だから、英語だけでなく日本語や日本の文化も同時に学べる
- 英語で会話できるようになった
- 日本人以外の国籍も受け付けているため、日系でも日本人以外の子どもと関われる。
- 職員がみんな親切丁寧で園の方針もしっかりと定まっているので安心して通わせられる
- 今までは遠足代やクリスマス会などの臨時徴収が多かったが、2019年から月謝や学期始めの支払いに組み込んでくれるようになった
- 親の出番が多いと聞いていたが、インター部は役員にならない限り、親の出番は少ない
- なにをとっても文句なし日系では一番優れてると思います
あえていうならの不満点
2022年:日本人部
- 保育料・行事費が高い
- コロナで4日しか通園できなかった月も給食代やバス代が通常通りの請求でびっくりした
- 春休みが長すぎる(他園に比較して早く始まり遅く終わる)
- 連絡手段が限られる。メールは禁止。電話は保育時間外。欠席連絡も連絡帳に記入して、バスが来たら渡す。元々電話は禁止だったが、今年から緊急時はOKになった
- (先生によるが)なんでも他の先生に確認してから出ないと決断できない場合が多く、話が通じるまでに時間がかかる
- 保護者の意見は「意見として預かります」と言うが基本通らない
- PTA的な組織があるものの、割と園が独断で方針を決めがち(コロナ対応など)
- 連絡が遅い。コロナ対応で連絡が22時になることもあり、それであれば遅くなる旨を教えてほしい
- 多くの先生が3年程度で辞めてしまう
- お勉強がやや多めに感じる
- お稽古バックのサイズなど、細かい決まりが多いので、タイで準備するのは大変でした
- コロナ感染対策が厳格なので、すぐに休園、クラス閉鎖になりました(今後緩和されるかもしれませんが)
- 発表会の衣装準備が大変(少しずつ緩和方向)
- 不満はないが、最年少で運動会4種目は大変だったかもしれません
2022年:インター部
- 保育料が高い
- コロナ禍で感染対策が他園に比べて厳しい
- コロナ禍で臨機応変な対応が必要なためだとは思うが、予定変更が多かったり、ギリギリまで連絡が来ないことがある
- 年度の始まりが4月なので、卒園後の進路がインターの学校の場合、卒園・入学スケジュールの検討が必要
- 他の幼稚園に比べると親の出番は多め。(園での子どもの様子がよくわかるのは嬉しい) ただし、今は感染対策で例年よりは出番が少ない
- コロナの感染対策をはじめ、様々なルール決めが厳しい(子どもたちの安全の為に、しっかりと対応してくれているという安心感はある)
- タイ文科省認定できっちりしているので規制などが厳しい
- 保育時間が短い
オンライン授業の様子
日本人部
- 午前3コマ(朝の会、活動①、活動②)
- Zoomを使っての担任の先生とのライブ授業。YouTubeでの動画配信(クッキングや今月の歌など繰り返しみれるようなもの)もあり
- 月に1回、ほかの学年と合同のお誕生日会もあった
- 好きなお菓子や玩具の紹介、事前に親が協力しての家の中での探し物あてっこなど、オンラインならではの授業もあり楽しそうでした
- 先生によるが、延長でやってくれることもあり親身になってくれた
- 登園が始まったあとも、コロナでお休みしている子に対して通常保育時間後15〜30分くらいでオンライン活動をやってくれるのが嬉しかった。子供たちも気分転換になっていた
- 他園は録画を見せるだけもあると聞いたので、オンラインの内容については比較的満足しています
- 教材は定期的に郵送(有料)または直接取りに行く方式で、バスで無料送付をしてくれたら嬉し買った
- 先生も園や時には自宅からリアルタイムで授業をしてくれました
- 行事もハロウィンではバスでお菓子を配る等、できる限りの工夫をしてくれありがたかったです
- 回数を重ねるごとに保護者の意見なども取り入れてくれて工夫された内容になっていきました
- オンライン茶話会みたいなものもありました
- 親としてもお友だちの様子がよくわかり、会っていないのに親近感がわきました。
- 毎日しっかりカリキュラムが決まっていて、幼稚園でやるのと同じように英語、タイ語、ダンス、お絵描き等させてくれるので、ロックダウン期間中でもそれなりの成長が見られたのはありがたかったが、年少だったので付き添うのは大変だった
- 急に学級閉鎖になったときもすぐにオンラインのカリキュラムを用意してくださるので、先生方は本当に大変だったと思います
- 先生方は明るく楽しくzoomやyoutubeを作成して、とても楽しそうでした。ただ、幼稚園ってこんなにお勉強ばかりするとは思ってませんでした汗
- 2021年度はzoomでのオンラインコマ数が増え、画面上ではありますがリアルタイムで先生やお友達と接する時間が多かったのは良かったです
- 定期的に教材配布もあり、工作も基本的に普段通りの物が作れたと思います。(幼稚園での保育で行うことをほぼオンラインで対応して下さいました)
インター部
- クラスごとにZoomで行う
- 1日2レッスンで午前60分と午後40分
- 科目:英語、算数、理科、ESL(英語とは別)、アート、タイ語、音楽、体育
- 最年少や年少クラスには60分続けてレッスンは長い。どのレッスンも歌、ゲーム、お絵描きなどを交えての楽しい内容でしたが、集中力が切れること多々でした
- オンラインでうまくできなくても先生はたくさん褒めてくれるので、子供はPCの前で楽しそうにしていました
- 毎週時間割が決められ、その内容に合わせて園から必要な物が支給される(アートで使う材料やワークブックなど)
- 基本は担任が授業をしてくれるけど、ESL、タイ語、音楽など科目によっては専門の先生が担当
- オンライン授業とは別に、園が撮った録画YouTubeでクッキングクラス(材料は園から支給されることもあり)や、運動の動画を見ながら取り組むことができる
- 本来あるはずのハロウィンなどのイベント行事を、先生たちが園バスで各生徒のアパートを回りお菓子配りをしてくれたり、ロビーや駐車場などの家の屋外で会うことができた
- 家の中で楽しめるようとても工夫されていた
- とても愛情に溢れた先生方で子供たちが何を言っても否定せず肯定して下さるので子供たちは積極的に英語を話していた
以上、メロディ幼稚園について紹介させていただきました。
その後入園されて、アンケートに協力しても良いよ!って方は、以下の記事から是非お願いします◎
メロディ幼稚園施設詳細
住所 | 55 38 Sukhumvit Rd, Prakanong Klongtuey Bangkok 10110 タイ |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 02-712-1680 |
メール | info@melodies.ac.th |
HP | https://www.melodieskinder.com/school_visit.php |
※2022年9月現在:1バーツ=約3.9円
※当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています。